· 

無線保守業務のご紹介 WiMAX編

みなさんこんにちは!入社4年目のムラカミです。今回は無線保守業務(WiMAX編)をご紹介したいと思います。

 

業務の内容としては、KDDIのグループ会社が展開している無線通信サービス(WiMAX)について、全国に設置している無線機および上位装置を24時間・365日監視し、障害や異常などが発生した場合の復旧措置を行う、というものです。

 

具体的な仕事内容としては大きく分けると2つあり、「無線機の運用保守」と「上位装置機器の保守」になります。


「無線機の運用保守」は、全国に点在している基地局に設置してある無線機からの異常を検知し、遠隔にて復旧措置や現地対応の手配、また利用者への通知を行います。
 
「上位装置機器の保守」は基地局の上位にある機器からの異常を検知、同様に遠隔対応する事により早期復旧を図ります。

 

業務では日常的に様々な機器に触れる機会があります。ネットワーク機器はCisco社製、サーバー機器のOSはLinuxがメインですね。

 

その他、私は業務効率化・自動化のため社内SEも兼任しており、「PHP」「Pearl」「MySQL」「シェル系」「VBA」「VBS」などの言語を駆使し、日夜ツールの作成・修正や、関係各所との調整業務等も行っています。

 

通常業務の中で無線の知識や上位装置に触れる事が出来、色々な言語を使う機会がある部署は珍しいと思います。通信キャリアの中で技術を学べ、成長できる環境と言えるでしょう。

通信キャリアならでは、の仕事です!
通信キャリアならでは、の仕事です!

 

そのためか、部署内のメンバーが保有している資格も多岐に渡り「陸上特殊無線従事者」「MCA」「MOS」「CCNA、CCNP」「LPIC1、2、304」「応用情報技術者検定」「セキュリティスペシャリスト」「IoT技術者検定」「Pythonエンジニア認定」「アマチュア無線」「高所作業車運転免許」などさまざまな有資格者が揃っています。

 

こうして書くとすごく専門技術が要るような業務に見えますが、IT業界未経験で入社後、ネットワークやサーバーのスペシャリストになった先輩もたくさんいて、メンバーの約半数が無線通信やIT業界の未経験者なんですよ。

 

輪番勤務でワイワイしつつも、メンバー全員が常に「ライフラインの一部を守る!」という意識をもち、ネットワークの安定運用のため、日々業務に励んでいます。

 

では、ここで実際に先輩エンジニアで現場リーダーの「タグチさん」の一日のスケジュールを紹介します。基本的に現場はシフト制になっており、

 

日勤/夜勤/明け/日勤/夜勤/明け/休み/休み/

 

というサイクルで業務をしております。まずは日勤時(コロナ影響で時差出勤中)のスケジュールから。


07:00 起床
07:30 家を出る
08:50 新宿駅につき「はなまるうどん」もしくは「しんぱち食堂」で朝食
09:30 職場に到着、事前に周知や引継ぎ、メール等を確認
10:00 始業
19:30 終業
21:00 自宅の最寄り駅に到着、近くのスーパーで総菜とビールを買って帰る
21:30 帰宅。風呂入ったりなんやかんやしてビールと総菜で一杯!★★★最高の時間★★★


※ほしい資格があった場合、ビールを飲む前に1時間程勉強するそうです。あまり長いと集中力がなくなるらしい。


03:00 次の日が夜勤の場合、体内時計を合わせるため、この時間で就寝。

 

東京の夜景を眺めながらひと休み…
東京の夜景を眺めながらひと休み…

続いて夜勤時(コロナ影響で時差出勤中)のスケジュール。


15:00 起床
15:30 家出る
16:50 新宿駅到着。「はなまるうどん」で夕食←はなまるうどん一筋!
17:30 職場に到着し、事前に周知や引継ぎ、メール等を確認
18:00 始業


翌日


11:30 終業
12:30 東京駅でそばを食べる←夜勤明けはお腹空きます
14:00 帰宅、就寝
19:00 起床←どんなに眠くても体内時計を戻すため起きます
20:00 風呂入ったりなんやかんやしてビールと総菜で一杯!★★★最高の時間★★★


※目指す資格がある場合は、やっぱりビールを飲む前に1時間程勉強します。


23:00 就寝

 

休日:ひ・み・つ

 

タグチさんご本人によると、自分の体はビールとうどん/そばで構成されており、堕落した私生活を送っていましたが(笑)、このたびご結婚されることになったそうです!(拍手!!パチパチパチパチ)

 

「なので、この生活を送れるのはあともう少し…相手のご両親への挨拶が今から緊張しております!」との事でした。

 

こんな人間が現場のリーダーを行っている職場ではありますが(汗)、この記事を読んでエンジニアに興味を持って頂けた皆様と一緒に業務が出来ることを、心よりお待ちしております。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!