· 

技術者として知識が学べる「借用」業務について

皆さん、こんにちは!2019年4月に入社いたしましたオオモトです!

4月に入社してから早くも8か月が経ちました。3か月弱の研修もあっという間だったなーなんて思っていましたが、気がつけば配属されてから5か月も経っている…!


ついこの間クールビズになったと思っていたのに、今ではコートを用意しないとなぁ…なんて考える季節。いつ頃からか、時間の流れがとても早く感じるようになってきました。


こんなことを言うと先輩方から「いやいや~、まだまだ若いんだからそんなことないでしょ?」と言われるのですが、本当に早いです! 

 

小学生の時であれば「一週間後の遠足」が、とんでもない未来のことのように感じていたものですが、当時の大人たちがボヤいていた「一年終わるのが早い…」という言葉の意味が、ようやくわかってきた気がします。

とまあ、時間感覚の変化はありますが、配属当初の自分と今の自分を比べてみると、多少なりとも知識がついて仕事もできるようになってきている訳ですね。こう考えると「そりゃ5か月"も"業務に携わっているんだからなぁ」という思考になります。感覚なんてそんなもんかもしれませんね…。

さて、そろそろエンジニアブログっぽいことを話さないといけないですね!というわけで私の配属された部署と業務についてお話ししたいと思います。

プログラミングの勉強中です!
プログラミングの勉強中です!


まず私が配属された部署ですが「借用」という業務を担当する部署になります。


どんな仕事かというと、回線の切断を伴う工事の際に発生する一時的なサービス断をお客様にお伝えし、お客様の都合が悪ければ作業日時の調整を行う、といった仕事です。

ここで私が初めに任された仕事は、お客様に電話で作業日をお伝えする事でした。

これだけ聞くとエンジニアっぽさはあまりないように感じるかもしれませんが、日々目にする単語は専門用語がたくさん!


光ファイバーの話からスイッチやルーターといったL1、L2、L3の幅広い知識が必要となります。仕事を通じてネットワークの知識を習得できる職場と言えますね。

しかも部署として「メンバーには知識をつけてほしい!」という考えがあり、部署内での研修が何度も開催されています。内容は主にネットワークに関する研修で、知識の全くない新人社員に向けた基本的な内容はもちろん、実機をつないだ小規模ネットワークの構築といった本格的な研修もやっています。


また、ネットワーク研修以外にもAccess講座等を開催しており、メンバーからは「いろいろな資格の対策講座とかもやりたいね!」なんて声があがったりしています。

このように業務自体はちょっとエンジニアっぽくはないかもしれませんが、技術者として必要な知識を身につけやすい現場だと思います。

そして現在、私はこの部署で新たなチームの立ち上げメンバーとして参加しています。お客様の連絡先情報を管理する業務を担当するのですが、如何せん上司を含め全員が初めてやる仕事なので手探りの状態です…。


不安なことも多いですが、スタートしたばかりということもあり、自分の意見や考えを言いやすい環境なので「これから作り上げていくぞ!」という雰囲気が楽しくもありますね!

 

いろいろ大変なこともありますが、仕事を通じて成長していきましょう!!
いろいろ大変なこともありますが、仕事を通じて成長していきましょう!!

 

そんな日々を送っておりますが、私が次に挑戦してみたいのが「VBA」です!


色々と業務に慣れていくうちに「こういうツールがあればなぁ」と感じることが結構増えてきて、自分で作れるようになれたら…と思うようになってきました。上司にも「やってみる?」と言われているので、ごれからぜひ挑戦してみたいです!

以上、私が配属された部署についてのお話でした。…社会人になってまだ半年、まだまだ未熟者の私ですが、この新たなチームの立ち上げを通して成長していきたいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 


関連記事はコチラ↓↓↓