「初心者による初心者向けのプログラム勉強会」開催について

エンジニアブログをご覧のみなさま
こんにちわ。イチノサワです。

鎌倉産まれ、茨城育ち、埼玉在住エンジニア歴5年と少しであり、
最近体重(お腹周りのたるみ)が気になり始めた31歳♂です。

まだまだ暑さが続く季節なので、仕事から帰宅後、
夜な夜なランニングに行っては、次の日筋肉痛に苦しめられています。。。
昔の自分はこんなんじゃなかったの・・・!! 
(高校時代はサッカー部 サイドバックとかやってました)

こういうことを思ってしまうというのは、歳を取ったということですかね。。(悲)
でも、スマートウォッチなる物も買ってもらったので、ナイトランニングをがんばりたいと思います…!

さて私は、昨年までKDDI建設部門に所属し(現在はグループ会社にて同業務に従事)、移動体基地局向けアクセス回線の品質向上・コスト削減施策の管理・報告等を行っています。

実業務上、データ集計・管理等を行うことが多いので、簡単な関数などはよく使用していますが、それ以上のツール作成(VBAマクロ等)と言われると・・・、敬遠しがちとなり、既に作成されたツールを使用する程度でした。
(自主作成できれば!!、と思うことは多々ありました。)

しかしエボルバ内のグループ体制変更に伴い、開発系の業務に従事するメンバーが数人加わったことがきっかけで、これは運命(大袈裟)、プログラム勉強のチャンス到来!!

■建設メンバーが「プログラム」を学ぶ!
 ↓↓
■業務に生かせる「効率化ツール」の自主作成!!
 ↓↓
■プログラムとは?という初歩の初歩からの勉強会を開催!!!

 名付けて
★「初心者による初心者向けのプログラム勉強会」★を開催!!!!

プログラミングの様子
プログラミングのイメージ

まずは、初級編として、エクセルでなじみ深い「VBA」を学び、マクロを作成。
自社IT研修室にて、チームメンバーの中で詳しい人を講師として学習しました。

学んだことを活かして、何ができるか・何がしたいかを各自考え、その仕様書とプログラムを提出し、講師がチェックしていきます。

私はVLOOKUP関数を毎回書くのが面倒だなぁ、と感じたのでボタンを押せば自動で更新ができるマクロを作成しました。

開発系のメンバーには、各メンバーが作ったマクロと同じ処理をするプログラムを、
別言語で作成してもらいました。
「Python」「PHP」「Java」「PowerShell」の4つで作成

プログラム内容を見てみると、同じ処理なのに全然コードやプログラムの長さが違うのです!
(横並びに並べてみると、違いが凄くよくわかりました。)

さらに、これまで建設チーム内のみで実施していた「プログラム勉強会」をもとに、
全社向けの「初心者による初心者向けのプログラム勉強会」を開催することまでできました!!

当日は、関西メンバーにもテレビ会議システムにて参加いただくなど、多数のメンバーに参加頂き、大盛況で終えることが出来ました!!

全社向けの勉強会を開催するまでは、私含め主催メンバー全員が不安でしたが、
多数のメンバーに参加頂いたことや、研修後のアンケート結果にて、
【9割】を超える満足度を得られることができ、ほんと「勉強会開催して良かった!」と、全員で喜びを分かち合うことができました!!!


★そんなメンバーで打ち上げ後の1枚です!!

勉強会メンバー打ち上げ後の集合写真
勉強会打ち上げ後の1枚♪

KDDIエボルバでは、自発的にこのような勉強会も開催することができ、かつグループなどの垣根を越えた、交流の機会が数多くあります。

このブログを読んで頂いた方々とも、是非そんな機会があればなぁ・・と思ってます!!!


以上、これからも筋肉痛に負けずに、ナイトランニングに勤しみたいと思います!!


関連記事はコチラ↓↓↓